2011年01月07日
お鍋もって…♪
奄美大島の1月7日は
七草詣といって
数え年七歳を迎えた事を
お祝いして
今後の健やかな成長を祈願するお祝いの日
らしいです(´∀`)

神社いったり
写真館行ったり
鍋もってあちこち
まわって、みんなの
七草粥をもらうらしい
です(*^□^*)
去年、奄美大島にきて
初めてその行事をして
びっくりw(°O°)w
しました(´∀`)
子供持ちのお父さん
お母さん、祖父ちゃん
祖母ちゃん、親戚は
お祝いたくさんで
大変かもですが
あまにゃん=^・ω・^=的に
お祝いばかりで大変だけど
年の祝いや七草詣を
ちゃんとする奄美大島は
すごいと思うし
おもしろーい(´∀`)!
こーゆー伝統は
全国でして日本
盛り上げればいいのにぃ〜(*^□^*)
七草詣といって
数え年七歳を迎えた事を
お祝いして
今後の健やかな成長を祈願するお祝いの日
らしいです(´∀`)

神社いったり
写真館行ったり
鍋もってあちこち
まわって、みんなの
七草粥をもらうらしい
です(*^□^*)

去年、奄美大島にきて
初めてその行事をして
びっくりw(°O°)w
しました(´∀`)

子供持ちのお父さん
お母さん、祖父ちゃん
祖母ちゃん、親戚は
お祝いたくさんで
大変かもですが
あまにゃん=^・ω・^=的に
お祝いばかりで大変だけど
年の祝いや七草詣を
ちゃんとする奄美大島は
すごいと思うし
おもしろーい(´∀`)!
こーゆー伝統は
全国でして日本
盛り上げればいいのにぃ〜(*^□^*)
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 10:25│Comments(0)