しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年03月12日

避難完了

電車は動かないは
自宅にはとてもじゃ
ないけど歩ける距離に
いなくて
前の職場に待機(>_<)

が、みんなやっぱり
家族が心配で解散
(>_<)


え〜( ̄□ ̄;)!!

どこいけばいいのさ!


東京に住む
福岡時代の友達が
(子持ちで妊婦さん)
怖い〜とパニック
していたので

私がいた場所から
歩いて二時間でいける
距離だったので
急いで友達家へ向かいました!

が、少しでも早く
着きたいと職場の方と
車で移動したのが
あだにでて

友達の家につくのに
八時間かかりました
(>_<)

つ…疲れたm(__)m

けどやっぱり一緒に
いると不安が安らぐ
(>_<)

しかしすごかった

みんなが道路歩いたり
交通ルール全然
守らない車や人が
あふれてるし
救急車も通れず
大変だった

関東は帰宅難民が
あふれかえって
パニックです(>_<)

けどケガや崩壊は
あんまりないかも

余震は続くし怖いけど

とりあえず生き延びてます(>_<)


心配かけてごめんね


コメントやメール
ありがとう!



しかし
ラジオも
テレビも

確かに被害情報も大切やけど

現場にいる立場から
言わせてもらうと

安否確認や避難場所や
救援物資の配る場所や
トイレの場所、路線
復旧状況を
教えてほしいm(__)m


正直、帰れない状況で
どんどん増える死者の
数や火事の話だと

不安が募る一方で
家族や家がどうなっ
てるか考えるだけで
怖くて震えとまらず
(>_<)


まぁ被害すごいところ
流すのは仕方ないけど
まずは安否と避難場所!!

現場は情報のなささに
どうしていいかわからず
すごいパニックでした
m(__)m

あっちは橋が壊れて
通れないとか
あそこは避難場所に
指定されてるとか

いったら対応して
なかったり

デマがながれて
大変だったよ〜



Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 03:21│Comments(6)
この記事へのコメント
気を付けて下さいね。


慌てずに。
Posted by ぶどうぐみ at 2011年03月12日 07:16
まだまだ心配だね
パニックになると人の波も怖いし、気を付けてね
Posted by Reve at 2011年03月12日 08:18
無事で何より!
気をつけてね。

はやく〜
はやく〜
奄美帰ってこいよ。
Posted by ソテツ at 2011年03月12日 12:22
>ぶどうぐみ
ありがとうございます。
みんな結構冷静に
生活してますが
緊張状態は続いてます
(>_<)
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 2011年03月13日 12:26
>Reve
一回目の地震のときは
みんなパニックになり
大変でした(>_<)

今はみんなしっかり
生活してますが
東京でも食べ物や
水の買い占めしてるのか
色々不足してます

まぁ関東のみんなは
家も水もあるし

水とか東北の人たちに
送ってあげていれば
いいのですが
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 2011年03月13日 12:31
>ソテツ
連絡ありがとう
ございました

東京ど真ん中の
駅ホームで
怖い思いして

本当に帰りたくて
たまりません
Posted by あまにゃん=^・ω・^= at 2011年03月13日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
避難完了
    コメント(6)